広告 カスタムカーの車検 レンズ類

ウインカーポジションでも車検は通る!違法にならないウイポジ化する方法

https://customcar-life.com

カスタムの定番としても人気のウインカーポジション。装着している車も増えてきています。

費用的にもそこまでかからず手軽にできるので、自分の車もウイポジ化したいと考えている方も多いと思います。

これからウイポジ化しようと考えている方が気になるのが「車検」の問題ですよね。

保安基準に合わせて装着すれば、もちろん車検もOKなので気をつけるべきポイントを見ていきましょう。

ウインカーポジション装着前に保安基準を理解する

ウインカーポジションを取り入れるなら、まずは以下の「車幅灯」と「その他の灯火」の保安基準を理解しましょう。

基本的には今あるウインカー部分をウイポジ化すると思いますので、分かりにくくなるので関係ない部分は省略しています。

■”車幅灯”の基準
・色  (平成17年12/31以前)白色、淡黄色または橙色でその全てが同一であること
(平成18年1/1以降)白色【方向指示器と一体のものは橙色でもOK】
・光度  300cd以下
・個数 (平成17年12/31以前)規定なし
(平成18年1/1以降)2個、または4個
・視認距離 夜間前方300mから点灯を確認できること
■”その他の灯化”の基準
・色  赤色以外(車両前方に備える場合)
・光度 300cd以下

ウイポジ化した部分を「車幅灯」とするか「その他の灯火」とするかは検査員の判断で別れるところですが、上記の基準を満たして装着していれば車検NGになることはまずありません。

気をつける項目もそこまで多くないので、理解しておくと今後のカスタムにも役立つと思います。

ドアミラーをウインカーポジション化するときの注意点

ドアミラーに純正で付いているウインカーや、ウインカーの付いたドアミラーカバーを装着してウイポジ化した場合は「その他の灯火」として判断します。

なぜ「その他の灯火」として判断するかというと、「車幅灯は車の前面の両側に備えるもの」と規定されているからです。

ドアミラーのウインカーは車の前面ではなく側面になるので「その他の灯火」の基準に合わせましょう。

■ドアミラーをウイポジ化する時に気をつける基準

  • 明るさは300cd以下であること
  • 赤色以外の色であること
  • 白色、橙色の場合は後ろから点灯しているのが見えるとダメ
  • ウインカー点灯時に点滅がきちんと確認できること

フロントをウインカーポジション化するときの注意点

フロントウインカーをウインカーポジションキットを使ってウイポジ化した場合、「車幅灯」として判断するのか「その他の灯火」として判断するかで基準が変わってきます。

それぞれ基準が異なりますので注意が必要です。

車幅灯とする場合の保安基準

フロントウインカーを車幅灯としてウイポジ化した場合は、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • ポジション時の明るさは300cd以下であること
  • ウインカーが点灯したときには車幅灯は消灯すること
  • ウインカー点灯と反対側は車幅灯として点灯していること
  • 車幅灯の色は白、淡黄、橙色のどれかの色であること
  • ハザードランプの場合には両方のウインカーが点灯すること
  • ポジション時に夜間300mの距離から確認できること

平成17年12月31日以前の車は個数の制限はないので問題ないのですが、全て同じ色でなければならないのでウインカーポジションとするなら、純正の車幅灯は点灯しないようにしないと車検には通りません。

その他の灯火とする時の保安基準

「その他の灯火」としてウイポジ化する場合は「車幅灯」の基準と比べるとよりやりやすいです。

  • 点灯時の明るさは300cd以下であること
  • 赤色以外の色であること
  • ウインカー点灯時に点滅がきちんと確認できること

平成18年1月1日以降の車両で、ウインカーがバンパーなどに単体で付いている車種をウイポジ化した場合は「その他の灯火」基準で判断されます。

どちらの場合でも、ウインカーが点滅している時にウインカーの基準に適合していなければ車検はNGとなります。

市販されているウインカーポジションキットで車検対応とされているものを装着すれば、ウインカーの基準に適合しないということはありません。

ウイポジキットを選ぶときのポイント

ウインカーポジションキットを購入するときには、気をつけるポイントがあります。

まず確認したいのは車検対応と記載があるかということ。

「車検の時は元に戻すから問題ない」という方はいいのですが、装着したまま車検に通したいならここは外せないポイントです。

ウイポジキットは結構故障する確率が高いので、激安品を購入するなら消耗品と割り切って購入しないと「取り付けたばかりなのにすぐ壊れた・・・」なんてコトにもなりかねません。

自分で取り付けができるなら、もしもの時も工賃がかからないので安いウイポジキットでもOKです。

しかし、Amazonなどのネット通販で購入して、持ち込み取り付けをするなら品質はちょっとこだわった方がいいかも。

車種により工賃はもちろん変わってくるけど、行きつけのショップなどが無い人は先に工賃を調べておいた方が「工賃たけぇ!マジか・・・」ってならずにすみます。

もし持ち込み先のあてがないなら、こちらの記事もあわせて見てもらえると取り付け工賃を抑えられます。

通販やヤフオクで購入したパーツを持ち込みで安く取り付けてくれるショップを簡単に探す方法

「通販やヤフオクで車のパーツを買いたいけど、取り付けてくれる場所が・・・」と、持ち込みで安く取り付けてくれるところが無く ...

続きを見る

選び方はわかったけど、どこで探せばいいかわからないって方もいると思うので、自分のまわりで人気があるウイポジキットを少し紹介しておきます。

ちょっと金額は高めですがヴァレンティのウイポジキットを装着してるやつが多いです。

純正配線を加工しなくてもよい物がいいならこのタイプもいいかと。

カプラーオンタイプで新型車にも結構対応してるので、気になる方は自分の車種が対応してるか見てみてください。

『シエクル』ウイポジキット適合一覧表

ウイポジキットは安くても評判がよい物もあるので、ヴァレンティなどの高級品と付いている機能を比較して選ぶようにすると後悔しないで済みます。

 

リアウインカーをウイポジ化しても車検はOK?

リアウインカーをポジションとして常時点灯させると車検は通りません。

これは「車両の後方にウインカー以外でオレンジ色の光を使ってはいけない」と規定されているからです。

たまにリアウインカーもウイポジ化している車を見かけますが、車検は確実にNGなのでリアはやめておきましょう。

違反としてはわかりやすいので、取り締まりで切符を切られる可能性も高くなります。

ウインカーポジションまとめ

ウインカーポジション化は見た目のインパクトもあるので、ドレスアップ効果はかなり高いです。

基本的には車検対応のウインカーポジションキットを使用して、基準を守ってウイポジ化すれば車検時に問題になることはありません。

取り付けも比較的簡単にできるので、検討している方はすぐに装着しましょう!

-カスタムカーの車検, レンズ類
-